2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボン酸3-フェノキシα-シアノベンジル

2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボン酸3-フェノキシα-シアノベンジル 化学構造式
39515-41-8
CAS番号.
39515-41-8
化学名:
2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボン酸3-フェノキシα-シアノベンジル
别名:
(RS)-アルファ-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボキシラート;フェンプロパトリン;ロディー;2,2,3,3-テトラメチル-1-シクロプロパンカルボン酸α-シアノ-3-フェノキシベンジル;メオトリン;フェンプロパスリン;フェンプロパナート;2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボン酸シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル;2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボン酸3-フェノキシα-シアノベンジル;α-シアノ-3-フェノキシベンジル-2,2,3,3-テトラメチル-1-シクロ-プロパンカルボキシレート;(RS)シアノ(3フエノキシフエニル)メチル=2·2·3·3テトラメチルシクロプロパンカルボキシラト;(RS)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボキシラート (フェンプロパトリン);(RS)-アルファ-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボキシラート (別名 フェンプロパトリン);シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボキシラート;CS_N-11960-250MG_フェンプロパスリン;ダニトール STANDARD;ダニトール;ダニトール Standard, 100 µg/mL in MeOH;ダニトール Standard, 1000 µg/mL in MeOH;ムシパワー
英語名:
Fenpropathrin
英語别名:
Fenpropathrine;DIGITAL;DANITOL;2,2,3,3-tetramethyl-cyclopropanecarboxylicacicyano(3-phenoxyphenyl)methyl;RODY;s3206;HERALD;AMITOL;S 3206;XE-938
CBNumber:
CB4349974
化学式:
C22H23NO3
分子量:
349.42
MOL File:
39515-41-8.mol
MSDS File:
SDS

2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボン酸3-フェノキシα-シアノベンジル 物理性質

融点 :
47 °C
沸点 :
483.6°C (rough estimate)
比重(密度) :
1.1700 (rough estimate)
屈折率 :
nD26 1.5283
闪点 :
100 °C
貯蔵温度 :
-20°C
溶解性:
DMF: 30 mg/ml,DMSO: 30 mg/ml,Ethanol: 15 mg/ml
外見 :
A solid
水溶解度 :
14.24ug/L(温度は記載されていません)
CAS データベース:
39515-41-8(CAS DataBase Reference)
NISTの化学物質情報:
Cyclopropanecarboxylic acid, 2,2,3,3-tetramethyl-, cyano(3-phenoxyphenyl)methyl ester(39515-41-8)
EPAの化学物質情報:
Fenpropathrin (39515-41-8)
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
主な危険性  T+,N
Rフレーズ  21-25-26-50/53
Sフレーズ  28-36/37-38-45-60-61
RIDADR  UN 2811 6.1/PG 2
RTECS 番号 GZ2090000
HSコード  29269090
毒性 LC50 (24 hr) in rainbow trout: 76.7 ppb (Coats); LD50 in rats (mg/kg): 2.5 i.v. (Verschoyle); in male, female rats (mg/kg): 24-36, 18-24 orally (Crawford)
化審法 3-4573
PRTR法 第1種指定化学物質
毒劇物取締法 劇物
絵表示(GHS) GHS hazard pictogramsGHS hazard pictograms
注意喚起語 危険
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H301 飲み込むと有毒 急性毒性、経口 3 危険 GHS hazard pictograms P264, P270, P301+P310, P321, P330,P405, P501
H312 皮膚に接触すると有害 急性毒性、経皮 4 警告 GHS hazard pictograms P280,P302+P352, P312, P322, P363,P501
H330 吸入すると生命に危険 急性毒性、吸入 1, 2 危険 GHS hazard pictograms P260, P271, P284, P304+P340, P310,P320, P403+P233, P405, P501
H410 長期的影響により水生生物に非常に強い毒性 水生環境有害性、慢性毒性 1 警告 GHS hazard pictograms P273, P391, P501
注意書き
P260 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこ と。
P264 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。
P264 取扱い後は手や顔をよく洗うこと。
P273 環境への放出を避けること。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。

2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボン酸3-フェノキシα-シアノベンジル MSDS


2,2,3,3-Tetramethylcyclopropane carboxylic acid cyano(3-phenoxyphenyl)methyl ester

2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボン酸3-フェノキシα-シアノベンジル 化学特性,用途語,生産方法

外観

白色〜うすい黄褐色, 結晶性粉末〜粉末

溶解性

水14.1mg/l (25℃) キシレン, シクロヘキサノン1000, メタノール337 (全てg/kg25℃)。アセトンに溶け、水にほとんど溶けない。

用途

ダニ駆除剤、合成ピレスロイド系殺虫剤、ハダニ類にも有効

農薬用途

ダニ駆除剤、殺虫剤

使用

Insecticide, acaricide.

定義

ChEBI: A cyclopropanecarboxylate ester obtained by formal condensation between 2,2,3,3-tetramethylcyclopropanecarboxylic acid and cyano(3-phenoxyphenyl)methanol.

一般的な説明

Yellowish to brown liquid or solid, depending on purity and temperature. Used as an acaricide and insecticide.

空気と水の反応

In water, solubility is 14 ppm. Slowly oxidized in air. Decomposed by alkaline solutions.

反応プロフィール

A pyrethroid. Fenpropathrin is an ester and nitrile. Esters react with acids to liberate heat along with alcohols and acids. Strong oxidizing acids may cause a vigorous reaction that is sufficiently exothermic to ignite the reaction products. Heat is also generated by the interaction of esters with caustic solutions. Flammable hydrogen is generated by mixing esters with alkali metals and hydrides. Nitriles may polymerize in the presence of metals and some metal compounds. They are incompatible with acids; mixing nitriles with strong oxidizing acids can lead to extremely violent reactions. Nitriles are generally incompatible with other oxidizing agents such as peroxides and epoxides. The combination of bases and nitriles can produce hydrogen cyanide. Nitriles are hydrolyzed in both aqueous acid and base to give carboxylic acids (or salts of carboxylic acids). These reactions generate heat. Peroxides convert nitriles to amides. Nitriles can react vigorously with reducing agents. Acetonitrile and propionitrile are soluble in water, but nitriles higher than propionitrile have low aqueous solubility. They are also insoluble in aqueous acids.

2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボン酸3-フェノキシα-シアノベンジル 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品

39515-41-8(2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボン酸3-フェノキシα-シアノベンジル)キーワード:


  • 39515-41-8
  • RODY
  • PLATINO
  • AMITOL
  • MEOTHRIN
  • HERALD
  • Fenpropathrin emulsion
  • FENOTHRIN
  • (RS)-.alpha.-Cyano-3-phenoxybenzyl-2,2,3,3-tetramethylcyclopropanecarboxylate
  • Kilumal
  • oms-1999
  • Ortho danitol
  • S 3206
  • s3206
  • SD 41706
  • sd41706
  • WL 41706
  • wl41706
  • XE-938
  • alpha-Cyano-3-phenoxybenzyl 2,2,3,3-tetramethyl-1-cyclopropanecarboxylate
  • alpha-cyano-3-phenoxybenzyl2,2,3,3-tetramethyl-1-cyclopropanecarboxylate
  • Cyano(3-phenoxyphenyl)methyl 2,2,3,3-tetramethylcyclopropanecarboxylate
  • Cyclopropanecarboxylicacid,2,2,3,3-tetramethyl-,cyano(3-phenoxyphenyl)methylester
  • danimen
  • danitolfiori
  • Danitrol
  • ef5804ecspray
  • Fenpropanate
  • Fenpropathrin
  • FENPROPATHRIN PESTANAL, 250 MG
  • (RS)-α-Cyano-3-phenoxybenzyl 2,2,3,3-tetramethylcyclopropanecarboxylate
  • (RS)-アルファ-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボキシラート
  • フェンプロパトリン
  • ロディー
  • 2,2,3,3-テトラメチル-1-シクロプロパンカルボン酸α-シアノ-3-フェノキシベンジル
  • メオトリン
  • フェンプロパスリン
  • フェンプロパナート
  • 2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボン酸シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル
  • 2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボン酸3-フェノキシα-シアノベンジル
  • α-シアノ-3-フェノキシベンジル-2,2,3,3-テトラメチル-1-シクロ-プロパンカルボキシレート
  • (RS)シアノ(3フエノキシフエニル)メチル=2·2·3·3テトラメチルシクロプロパンカルボキシラト
  • (RS)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボキシラート (フェンプロパトリン)
  • (RS)-アルファ-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボキシラート (別名 フェンプロパトリン)
  • シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボキシラート
  • CS_N-11960-250MG_フェンプロパスリン
  • ダニトール STANDARD
  • ダニトール
  • ダニトール Standard, 100 µg/mL in MeOH
  • ダニトール Standard, 1000 µg/mL in MeOH
  • ムシパワー
  • シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル 2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボキシラート
  • 合成ピレスリン
  • 殺ダニ剤
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved