テトラエチルアンモニウムクロリド
テトラエチルアンモニウムクロリド 物理性質
- 融点 :
- 39°C
- 沸点 :
- 273.32°C (rough estimate)
- 比重(密度) :
- 1.08
- 屈折率 :
- 1.5480 (estimate)
- 貯蔵温度 :
- Inert atmosphere,Room Temperature
- 溶解性:
- メタノール: 0.1 g/mL、透明、無色
- 外見 :
- 結晶性粉末
- 色:
- 白色~淡黄色
- PH:
- 4.0 to 7.0(50g/L, 25℃)
- 由来生物:
- synthetic (organic)
- 水溶解度 :
- 水、エタノール、クロロホルム、アセトンに可溶
- Sensitive :
- Hygroscopic
- 極大吸収波長 (λmax):
- λ: 260 nm Amax: 0.03
λ: 280 nm Amax: 0.03
- Merck :
- 14,9200
- BRN :
- 3563247
- 安定性::
- 安定。強力な酸化剤とは相容れない。湿気から保護してください。
- InChIKey:
- YMBCJWGVCUEGHA-UHFFFAOYSA-M
- CAS データベース:
- 56-34-8(CAS DataBase Reference)
- EPAの化学物質情報:
- Tetraethylammonium chloride (56-34-8)
安全性情報
- リスクと安全性に関する声明
- 危険有害性情報のコード(GHS)
主な危険性 |
Xn,Xi |
|
|
Rフレーズ |
22-36/37/38 |
|
|
Sフレーズ |
26-36-37/39 |
|
|
WGK Germany |
3 |
|
|
RTECS 番号 |
BS6125000 |
|
|
F |
3-10 |
|
|
TSCA |
Yes |
|
|
HSコード |
29239000 |
|
|
毒性 |
LD50 i.v. in dogs: 55.7-72.4 mg/kg (Keith, Jr.) |
|
|
化審法 |
(2)-186 |
|
|
絵表示(GHS) |
|
注意喚起語 |
警告 |
危険有害性情報 |
コード |
危険有害性情報 |
危険有害性クラス |
区分 |
注意喚起語 |
シンボル |
P コード |
H315 |
皮膚刺激 |
皮膚腐食性/刺激性 |
2 |
警告 |
 |
P264, P280, P302+P352, P321,P332+P313, P362 |
H319 |
強い眼刺激 |
眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 |
2A |
警告 |
 |
P264, P280, P305+P351+P338,P337+P313P |
|
注意書き |
P264 |
取扱い後は皮膚をよく洗うこと。 |
P264 |
取扱い後は手や顔をよく洗うこと。 |
P280 |
保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。 |
P302+P352 |
皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗うこと。 |
P305+P351+P338 |
眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。 |
P332+P313 |
皮膚刺激が生じた場合:医師の診断/手当てを受けるこ と。 |
P337+P313 |
眼の刺激が続く場合:医師の診断/手当てを受けること。 |
|
テトラエチルアンモニウムクロリド 価格
もっと(28)
メーカー |
製品番号 |
製品説明 |
CAS番号 |
包装 |
価格 |
更新時間 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01COBQB-0002 |
テトラエチルアンモニウムクロリド
Tetraethylammonium chloride |
56-34-8 |
25g |
¥10000 |
2024-03-01 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01COBQB-0002 |
テトラエチルアンモニウムクロリド
Tetraethylammonium chloride |
56-34-8 |
5g |
¥10000 |
2024-03-01 |
購入 |
東京化成工業
|
T0095 |
テトラエチルアンモニウムクロリド >98.0%(T)
Tetraethylammonium Chloride
>98.0%(T) |
56-34-8 |
25g |
¥4200 |
2024-03-01 |
購入 |
東京化成工業
|
T0095 |
テトラエチルアンモニウムクロリド >98.0%(T)
Tetraethylammonium Chloride
>98.0%(T) |
56-34-8 |
100g |
¥9700 |
2024-03-01 |
購入 |
関東化学株式会社(KANTO)
|
15090-3A |
塩化テトラエチルアンモニウム水和物 99%
Tetraethylammonium chloride hydrate 99% |
56-34-8 |
500g |
¥74900 |
2024-03-01 |
購入 |
テトラエチルアンモニウムクロリド 化学特性,用途語,生産方法
外観
白色, 結晶~粉末
溶解性
水に極めて溶けやすく、エタノール及びアセトンに溶けにくい。
用途
有機合成原料、触媒など。
化学的特性
Tetraethylammonium Chloride is a white crystalline powder. The solubility is 1000000 mg/L at 25 °C.
使用
Tetraethylammonium Chloride can be used as a source of tetraethylammonium ions for various pharmaceutical studies and has the ability to block K+ channels in various tissues. Tetraethylammonium Chloride can also block the transmission of nervous impulses across autonomic ganglions.
定義
ChEBI: Tetraethylammonium chloride is a quarternary ammonium chloride salt in which the cation has four ethyl substituents around the central nitrogen. It has a role as a potassium channel blocker. It is a quaternary ammonium salt and an organic chloride salt. It contains a tetraethylammonium.
一般的な説明
Visit our
Sensor Applications portal to learn more.
生物活性
Non-selective K + channel blocker.
純化方法
Crystallise the chloride from EtOH by adding diethyl ether, from warm water by adding EtOH and diethyl ether, from dimethylacetamide or from CH2Cl2 by addition of diethyl ether. Dry it over P2O5 in vacuum for several days. It also crystallises from acetone/CH2Cl2/hexane (2:2:1) [Blau & Espenson J Am Chem Soc 108 1962 1986, White & Murray J Am Chem Soc 109 2576 1987]. [Beilstein 4 IV 332.]
テトラエチルアンモニウムクロリド 上流と下流の製品情報
原材料
準備製品
テトラエチルアンモニウムクロリド 生産企業
Global( 532)Suppliers
テトラエチルアンモニウムクロリド スペクトルデータ(IR1、IR2、MS、Raman)
56-34-8(テトラエチルアンモニウムクロリド)キーワード:
- 56-34-8
- ETAMON CHLORIDE
- TETRAETHYLAMMONIUM CHLORIDE
- TEA CHLORIDE
- tetraethyl-ammoniuchloride
- Tetraethylammonium
- TETRAETHYLAMMONIUMCHLORIDE,MONOHYDRATE,CRYSTAL,REAGENT
- AMMONIUM,TETRAETHYL-,CHLORIDE
- TETRAETHYLAMINEHYDROCHLORIDE
- TETRAETHYLAMMONIUM CHLORIDE SOLUTION
- TETRAETHYLAMMONIUM CHLORIDE, FOR MOLECUL AR BIOLOGY
- TETRAETHYLAMMONIUM CHLORIDE, ELECTRO-CHE MICAL GRADE
- TETRAETHYLAMMONIUM CHLORIDE NICOTINIC BL OCKING AG
- Tetraethylammonium choride
- Tetraethylammonium chloride monohydrate, 99+%
- Tetraethylammonium chloride ,98%
- TETRAETHYLAMMONIUM CHLORIDE HYDRATE, 99 %
- Tetraethylaminium·chloride
- Tetraethylammonium chloride(TEAC)
- N,N,N,N-Tetraethylammoniumchloride
- Tetraethylammonium chloride,TEA chloride
- Tetraethylammonium chloride puriss., electrochemical grade, >=99.0% (AT)
- Tetraethylammonium chloride (TEA)
- tetraethylazaniuM chloride
- Ethanaminium, N,N,N-triethyl-, chloride (1:1)
- Ethanaminium,N,N,N-triethyl-,chloride
- n,n,n-triethyl-ethanaminiuchloride
- n,n,n-triethylethanaminiumchloride
- teac
- TetraethylaMMoniuM chloride hydrate, 99% 100GR
- TetraethylaMMoniuM chloride hydrate, 99% 25GR
- テトラエチルアンモニウムクロリド
- N,N,N-トリエチルエタンアミニウム·クロリド
- テトラエチルアンモニウム·クロリド
- テトラエチルアミニウム·クロリド
- 塩化エタモン
- 塩化テトラエチルアンモニウム
- エタモンクロリド
- テトラエチルアンモニウム クロリド
- 塩化テトラエチルアンモニウム 塩化物 クロライド
- 塩化テトラエチルアンモニウム水和物
- 塩化テトラエチルアンモニウム一水和物
- テトラエチルアンモニウム=クロリド
- 塩化テトラエチルアンモニウム 水和物
- 第四級アンモニウム化合物
- 構造分類
- アンモニウムクロリド (第四級)