ChemicalBook
Chinese english Japan Germany
ChemicalBook > 製品カタログ > 染料と顔料 > 染料 > カチオン染料 > 3,7-ビス(ジエチルアミノ)フェノキサジン-5-イウム·クロリド

3,7-ビス(ジエチルアミノ)フェノキサジン-5-イウム·クロリド

3,7-ビス(ジエチルアミノ)フェノキサジン-5-イウム·クロリド price.
  • ¥12100 - ¥26400
  • 化学名: 3,7-ビス(ジエチルアミノ)フェノキサジン-5-イウム·クロリド
  • 英語名: BASIC BLUE 3
  • 別名:3,7-ビス(ジエチルアミノ)フェノキサジン-5-イウム·クロリド;3,6-ビス(ジエチルアミノ)-9-アザキサンチリウム·クロリド;3,7ビス(ジエチルアミノ)フェノキサジン5イウム=クロリド;塩基性青3;ベーシックブルー3
  • CAS番号: 33203-82-6
  • 分子式: C20H26ClN3O
  • 分子量: 359.89
  • EINECS:251-403-5
  • MDL Number:MFCD00011928
2物価
選択条件:
ブランド
  • 富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • Sigma-Aldrich Japan
パッケージ
  • 10g
  • 100g
  • 生産者富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
  • 製品番号W01MPB02152629
  • 製品説明ベーシックブルー3
  • 英語製品説明Basic Blue 3
  • 包装単位10g
  • 価格¥12100
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
  • 生産者Sigma-Aldrich Japan
  • 製品番号378011
  • 製品説明ベーシックブルー3 Dye content 25?%
  • 英語製品説明Basic Blue 3 Dye content 25?%
  • 包装単位100g
  • 価格¥26400
  • 更新しました2024-03-01
  • 購入
生産者 製品番号 製品説明 包装単位 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01MPB02152629 ベーシックブルー3
Basic Blue 3
10g ¥12100 2024-03-01 購入
Sigma-Aldrich Japan 378011 ベーシックブルー3 Dye content 25?%
Basic Blue 3 Dye content 25?%
100g ¥26400 2024-03-01 購入

プロパティ

融点  :205 °C (dec.)(lit.)
貯蔵温度  :room temp
カラーインデックス  :51004
外見  :powder or crystals
極大吸収波長 (λmax) :654 nm
ε(減衰係数) :≥12000 at 257-263nm in water at 0.01g/L
≥4500 at 289-295nm in water at 0.01g/L
≥45000 at 651-657nm in water at 0.01g/L InChI :InChI=1S/C20H26N3O.ClH/c1-5-22(6-2)15-9-11-17-19(13-15)24-20-14-16(23(7-3)8-4)10-12-18(20)21-17;/h9-14H,5-8H2,1-4H3;1H/q+1;/p-1
InChIKey :IURGIPVDZKDLIX-UHFFFAOYSA-M
SMILES :C12C=C(C=CC1=NC1C=CC(N(CC)CC)=CC=1[O+]=2)N(CC)CC.[Cl-]
EPAの化学物質情報 :Phenoxazin-5-ium, 3,7-bis(diethylamino)-, chloride (33203-82-6)

安全情報

絵表示(GHS): GHS hazard pictogramsGHS hazard pictogramsGHS hazard pictograms
注意喚起語: Danger
危険有害性情報:
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H301 飲み込むと有毒 急性毒性、経口 3 危険 GHS hazard pictograms P264, P270, P301+P310, P321, P330,P405, P501
H302 飲み込むと有害 急性毒性、経口 4 警告 GHS hazard pictograms P264, P270, P301+P312, P330, P501
H318 重篤な眼の損傷 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 1 危険 GHS hazard pictograms P280, P305+P351+P338, P310
H319 強い眼刺激 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 2A 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P305+P351+P338,P337+P313P
H400 水生生物に強い毒性 水生環境有害性、急性毒性 1 警告 GHS hazard pictograms P273, P391, P501
H410 長期的影響により水生生物に非常に強い毒性 水生環境有害性、慢性毒性 1 警告 GHS hazard pictograms P273, P391, P501
注意書き:
P264 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。
P264 取扱い後は手や顔をよく洗うこと。
P270 この製品を使用する時に、飲食または喫煙をしないこ と。
P273 環境への放出を避けること。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P301+P310 飲み込んだ場合:直ちに医師に連絡すること。
P301+P312 飲み込んだ場合:気分が悪い時は医師に連絡する こと。
P305+P351+P338 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。
P310 ただちに医師に連絡すること。
P321 特別な処置が必要である(このラベルの... を見よ)。
P330 口をすすぐこと。
P391 漏出物を回収すること。
P405 施錠して保管すること。
P501 内容物/容器を...に廃棄すること。

説明

Basic blue 3 has an absorbance λ max of 654 nm.