1,4-ベンゼンジカルボチオ酸

1,4-ベンゼンジカルボチオ酸 化学構造式
1076-98-8
CAS番号.
1076-98-8
化学名:
1,4-ベンゼンジカルボチオ酸
别名:
1,4-ベンゼンビスカルボチオ酸;ベンゼン-1,4-ビスカルボチオ酸;1,4-ベンゼンジカルボチオ酸;1,4-ベンゼンビス(カルボチオ酸);ベンゼン-1,4-ビス(チオカルボン酸);ベンゼン-1,4-ジカルボチオdiS-酸;1,4-ビス[ヒドロキシ(チオカルボニル)]ベンゼン;ベンゼン-1,4-ビスチオカルボン酸
英語名:
DITHIOTEREPHTHALIC ACID
英語别名:
DITHIOTEREPHTHALIC ACID;DITHIOL TEREPHTHALIC ACID;1,4-dithio-terephthalicaci;1,4-dithioterephthalic acid;1,4-benzenedicarbothioicacid;benzene-1,4-dicarbothioicS-aci;1,4-Benzenebiscarbothioic acid;Benzene-1,4-biscarbothioic acid;1,4-Benzenebis(carbothioic acid);benzene-1,4-dicarbothioic S-acid
CBNumber:
CB0237581
化学式:
C8H6O2S2
分子量:
198.26
MOL File:
1076-98-8.mol

1,4-ベンゼンジカルボチオ酸 物理性質

融点 :
127-129 °C(Solv: benzene (71-43-2))
沸点 :
305.59°C (rough estimate)
比重(密度) :
1.4729 (rough estimate)
屈折率 :
1.5200 (estimate)
酸解離定数(Pka):
2.07±0.10(Predicted)
EPAの化学物質情報:
1,4-Benzenedicarbothioic acid (1076-98-8)
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
絵表示(GHS) GHS hazard pictograms
注意喚起語
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H334 吸入するとアレルギー、喘息または、呼吸困難 を起こすおそれ 感作性、呼吸器 1 危険 GHS hazard pictograms P261, P285, P304+P341, P342+P311,P501
注意書き
P261 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避ける こと。
P285 換気が十分でない場合には、呼吸用保護具を着用する こと。
P304+P341 吸入した場合:呼吸が困難な場合には、空気の新鮮な場 所に移し、呼吸しやすい姿勢で休息させること。
P342+P311 呼吸に関する症状が出た場合:医師に連絡すること。
P501 内容物/容器を...に廃棄すること。

1,4-ベンゼンジカルボチオ酸 価格 もっと(1)

メーカー 製品番号 製品説明 CAS番号 包装 価格 更新時間 購入
Sigma-Aldrich Japan S427888 AldrichCPR
DITHIOTEREPHTHALIC ACID AldrichCPR
1076-98-8 250mg ¥24900 2024-03-01 購入

1,4-ベンゼンジカルボチオ酸 化学特性,用途語,生産方法

1,4-ベンゼンジカルボチオ酸 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品


1,4-ベンゼンジカルボチオ酸 生産企業

Global( 10)Suppliers
名前 電話番号 電子メール 国籍 製品カタログ 優位度
Hubei Qifei Pharmaceutical Chemical Co., Ltd 027-59322506 18071128681
1400858811@qq.com China 9995 58
Shaanxi Dideu Medichem Co. Ltd 029-81124267 15229202216
1073@dideu.com China 10011 58

1076-98-8(1,4-ベンゼンジカルボチオ酸)キーワード:


  • 1076-98-8
  • Benzene-1,4-bis(thiocarboxylic acid)
  • Benzene-1,4-biscarbothioic acid
  • benzene-1,4-dicarbothioic S-acid
  • DITHIOTEREPHTHALIC ACID
  • DITHIOL TEREPHTHALIC ACID
  • 1,4-benzenedicarbothioicacid
  • 1,4-dithio-terephthalicaci
  • 1,4-dithioterephthalic acid
  • 1,4-Benzenebis(carbothioic acid)
  • 1,4-Benzenebiscarbothioic acid
  • benzene-1,4-dicarbothioicS-aci
  • 1,4-ベンゼンビスカルボチオ酸
  • ベンゼン-1,4-ビスカルボチオ酸
  • 1,4-ベンゼンジカルボチオ酸
  • 1,4-ベンゼンビス(カルボチオ酸)
  • ベンゼン-1,4-ビス(チオカルボン酸)
  • ベンゼン-1,4-ジカルボチオdiS-酸
  • 1,4-ビス[ヒドロキシ(チオカルボニル)]ベンゼン
  • ベンゼン-1,4-ビスチオカルボン酸
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved