パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート

パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート 化学構造式
64916-48-9
CAS番号.
64916-48-9
化学名:
パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート
别名:
パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート;パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート, min. 95%
英語名:
PALLADIUM(II) HEXAFLUOROACETYLACETONATE
英語别名:
PALLADIUM (II) 1,1,1,5,5,5-HEXAFLUORO 2,4-PENTANEDIONATE;PALLADIUM HEXAFLUOROPENTANEDIONATE;PALLADIUM HEXAFLUORO-2,4-PENTANEDIONATE;PALLADIUM(II) HEXAFLUOROACETYLACETONATE;Palladium bis(hexafluoroacetylacetonate);PalladiuM(II)hexafluoro-2,4-pentanedionate;PALLADIUM(II)HEXAFLUOROACETYLACETONATE,MIN.95%;Palladium hexafluoroacetylacetonate(Pd(hfac)2);Palladium 1,1,1,5,5,5-hexafluoroacetylacetonate;PalladiuM(II) hexafluoroacetylacetonate, Min. 95%
CBNumber:
CB8722377
化学式:
C10H2F12O4Pd
分子量:
520.52
MOL File:
64916-48-9.mol

パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート 物理性質

融点 :
100°C
沸点 :
70°C 70mm
貯蔵温度 :
Inert atmosphere,2-8°C
外見 :
比重:
2.404
色:
黄色
Hydrolytic Sensitivity:
4: no reaction with water under neutral conditions
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
主な危険性  Xi
Rフレーズ  36/37/38
Sフレーズ  26-36
WGK Germany  3
TSCA  No
HSコード  2843909000
絵表示(GHS) GHS hazard pictograms
注意喚起語 警告
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H315 皮膚刺激 皮膚腐食性/刺激性 2 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P302+P352, P321,P332+P313, P362
H319 強い眼刺激 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 2A 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P305+P351+P338,P337+P313P
H335 呼吸器への刺激のおそれ 特定標的臓器毒性、単回暴露; 気道刺激性 3 警告 GHS hazard pictograms
注意書き
P261 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避ける こと。
P264 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。
P264 取扱い後は手や顔をよく洗うこと。
P271 屋外または換気の良い場所でのみ使用すること。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P302+P352 皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗うこと。
P305+P351+P338 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。

パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート 価格 もっと(5)

メーカー 製品番号 製品説明 CAS番号 包装 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01SRM46-1870 パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート, min. 95%
Palladium(II) hexafluoroacetylacetonate, min. 95%
64916-48-9 250mg ¥16800 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01SRM46-1870 パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート, min. 95%
Palladium(II) hexafluoroacetylacetonate, min. 95%
64916-48-9 1g ¥50300 2024-03-01 購入
Sigma-Aldrich Japan 401471 パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート
Palladium(II) hexafluoroacetylacetonate
64916-48-9 1g ¥23600 2024-03-01 購入
Sigma-Aldrich Japan 401471 パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート
Palladium(II) hexafluoroacetylacetonate
64916-48-9 5g ¥107000 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01SRM46-1870 パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート, min. 95%
Palladium(II) hexafluoroacetylacetonate, min. 95%
64916-48-9 5g ¥201200 2024-03-01 購入

パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート 化学特性,用途語,生産方法

化学的特性

crystal(s) [ALF95] [ALD94]

使用

Used in a redox transmetalation reaction to enhance CVD alloying technology for copper. Also used in the simultaneous etching of copper and deposition of palladium for applications in ultra large-scale integrated devices.

パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品


パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート 生産企業

Global( 110)Suppliers
名前 電話番号 電子メール 国籍 製品カタログ 優位度
Nanjing Dolon Biotechnology Co.,Ltd.
18905173768
sales@dolonchem.com CHINA 2972 58
career henan chemical co
+86-0371-86658258 15093356674;
factory@coreychem.com China 29826 58
Zhengzhou Alfa Chemical Co.,Ltd
+8618530059196
sale04@alfachem.cn China 12803 58
Shanghai Bosheng Metal Materials Co. LTD
18601346310
CHINA 153 58
Allfluoro pharmaceutical co. ltd.
021-26137118 +8615821363818
sales@allfluoro.com China 5791 58
Shaanxi Dideu Medichem Co. Ltd
+86-029-89586680 +86-18192503167
1026@dideu.com China 9126 58
AFINE CHEMICALS LIMITED
0571-85134551 18958018566;
info@afinechem.com China 15377 58
Dayang Chem (Hangzhou) Co.,Ltd.
571-88938639 +8617705817739
info@dycnchem.com CHINA 52867 58
Zhejiang J&C Biological Technology Co.,Limited
+1-2135480471 +1-2135480471
sales@sarms4muscle.com China 10523 58
Alfa Chemistry
+1-5166625404
Info@alfa-chemistry.com United States 21317 58

パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート  スペクトルデータ(FT-IR、IR、Raman)


64916-48-9(パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート)キーワード:


  • 64916-48-9
  • Palladium 1,1,1,5,5,5-hexafluoroacetylacetonate
  • bis(1,1,1,5,5,5-hexafluoropentane-2,4-dionato-O,O')palladium
  • PALLADIUM HEXAFLUORO-2,4-PENTANEDIONATE
  • Palladium (II) 1,1,1,5,5,5-hexafluoro-2,4-pentanedionate, Pd 20.4%
  • PALLADIUM-1,1,1,5,5,5-HEXAFLUORO-2,4-PENTANEDIONATE
  • PALLADIUM HEXAFLUOROPENTANEDIONATE
  • PALLADIUM(II) HEXAFLUOROACETYLACETONATE
  • PalladiuM(II)hexafluoro-2,4-pentanedionate
  • PalladiuM(II) hexafluoroacetylacetonate, Min. 95%
  • Bis(1,1,1,5,5,5-hexafluoro-2,4-pentanedionato)palladiuM
  • Palladium bis(1,1,1,5,5,5-hexafluoro-2,4-pentanedionate)
  • Palladium bis(hexafluoroacetylacetonate)
  • Palladium,bis(1,1,1,5,5,5-hexafluoro-2,4-pentanedionato-kO2,kO4)-, (SP-4-1)-
  • PALLADIUM(II)HEXAFLUOROACETYLACETONATE,MIN.95%
  • PALLADIUM(II) HEXAFLUOROACETYLACETONATE ISO 9001:2015 REACH
  • PALLADIUM (II) 1,1,1,5,5,5-HEXAFLUORO 2,4-PENTANEDIONATE
  • Palladium hexafluoroacetylacetonate(Pd(hfac)2)
  • パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート
  • パラジウム(II)ヘキサフルオロアセチルアセトナート, min. 95%
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved