ジシクロベリン

ジシクロベリン 化学構造式
77-19-0
CAS番号.
77-19-0
化学名:
ジシクロベリン
别名:
ジシクロミン;1,1'-ビ(シクロヘキサン)-1-カルボン酸2-(ジエチルアミノ)エチル;1,1'-ビシクロヘキサン-1-カルボン酸2-(ジエチルアミノ)エチル;ベンチル;ウィオビン;ベンチロール;[1,1'-ビシクロヘキサン]-1-カルボン酸2-(ジエチルアミノ)エチル;ジオシル;ジシクロベリン;ジサイクロミン;1,1′-ビシクロヘキサン-1-カルボン酸2-(ジエチルアミノ)エチル;1,1′-ビ(シクロヘキサン)-1-カルボン酸2-(ジエチルアミノ)エチル;[1,1′-ビシクロヘキサン]-1-カルボン酸2-(ジエチルアミノ)エチル;2-(ジエチルアミノ)エチル [1,1'-ビ(シクロヘキサン)]-1-カルボキシラート
英語名:
dicycloverine
英語别名:
C06951;Wyovin;Diocyl;icyclomine;Dicycloverin;dicycloverine;Dicycloverine-D3,D4;Dicycloverine (Dicyclomine);2-Diethylaminoethyl 1-Cyclohexylcyclohexane-1-Carboxylate;1,1'-Bicyclohexane-1-carboxylic acid 2-(diethylamino)ethyl
CBNumber:
CB8889838
化学式:
C19H35NO2
分子量:
309.49
MOL File:
77-19-0.mol

ジシクロベリン 物理性質

沸点 :
142-143 °C(Press: 0.5 Torr)
比重(密度) :
0.990±0.06 g/cm3(Predicted)
酸解離定数(Pka):
9.24±0.25(Predicted)
EPAの化学物質情報:
[1,1'-Bicyclohexyl]-1-carboxylic acid, 2-(diethylamino)ethyl ester (77-19-0)
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
有毒物質データの 77-19-0(Hazardous Substances Data)
絵表示(GHS) GHS hazard pictograms
注意喚起語
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H302 飲み込むと有害 急性毒性、経口 4 警告 GHS hazard pictograms P264, P270, P301+P312, P330, P501
注意書き
P264 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。
P264 取扱い後は手や顔をよく洗うこと。
P270 この製品を使用する時に、飲食または喫煙をしないこ と。
P301+P312 飲み込んだ場合:気分が悪い時は医師に連絡する こと。
P330 口をすすぐこと。
P501 内容物/容器を...に廃棄すること。

ジシクロベリン 価格

メーカー 製品番号 製品説明 CAS番号 包装 価格 更新時間 購入

ジシクロベリン 化学特性,用途語,生産方法

効能

鎮痙薬, ムスカリン受容体拮抗薬

使用

Anticholinergic.

定義

ChEBI: The ester resulting from the formal condensation of 1-cyclohexylcyclohexanecarboxylic acid with 2-(diethylamino)ethanol. An anticholinergic, it is used as the hydrochloride to treat or prevent spasm in the muscles of the gastrointestinal tract, particularl that associated with irritable bowel syndrome.

世界保健機関(WHO)

Dicycloverine, an anticholinergic agent with antispasmodic and local anaesthetic activity, was introduced in 1952 for treatment of functional conditions involving smooth muscle of the gastrointestinal tract. Its use in the treatment of colic in infants under six months of age has been associated with irritability and restlessness, convulsions and apnoea which has led the major manufacturer to issue revised global prescribing information in 1985 contraindicating the use of dicycloverine in this age group. Subsequently restrictive regulatory action directed to other available brands of this drug was taken in several countries. Preparations containing dicycloverine remain available in at least ten major markets.

ジシクロベリン 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品


ジシクロベリン 生産企業

Global( 11)Suppliers
名前 電話番号 電子メール 国籍 製品カタログ 優位度
Hubei Jusheng Technology Co.,Ltd.
18871490254
linda@hubeijusheng.com CHINA 28180 58
Shaanxi Didu New Materials Co. Ltd
+86-89586680 +86-13289823923
1026@dideu.com China 9020 58
Beijing HuaMeiHuLiBiological Chemical 010-56205725
waley188@sohu.com China 12338 58
TargetMol Chemicals Inc. 4008200310
marketing@tsbiochem.com China 24017 58
Nanjing Shizhou Biology Technology Co.,Ltd 17301488900
judy.xia@synzest.com China 12584 58
RD International Technology Co., Limited 18024082417
market@ubiochem.com China 9180 58

77-19-0(ジシクロベリン)キーワード:


  • 77-19-0
  • dicycloverine
  • 1,1'-Bicyclohexane-1-carboxylic acid 2-(diethylamino)ethyl
  • Dicycloverin
  • Diocyl
  • Wyovin
  • C06951
  • Dicycloverine (Dicyclomine)
  • 2-Diethylaminoethyl 1-Cyclohexylcyclohexane-1-Carboxylate
  • icyclomine
  • Dicycloverine-D3,D4
  • ジシクロミン
  • 1,1'-ビ(シクロヘキサン)-1-カルボン酸2-(ジエチルアミノ)エチル
  • 1,1'-ビシクロヘキサン-1-カルボン酸2-(ジエチルアミノ)エチル
  • ベンチル
  • ウィオビン
  • ベンチロール
  • [1,1'-ビシクロヘキサン]-1-カルボン酸2-(ジエチルアミノ)エチル
  • ジオシル
  • ジシクロベリン
  • ジサイクロミン
  • 1,1′-ビシクロヘキサン-1-カルボン酸2-(ジエチルアミノ)エチル
  • 1,1′-ビ(シクロヘキサン)-1-カルボン酸2-(ジエチルアミノ)エチル
  • [1,1′-ビシクロヘキサン]-1-カルボン酸2-(ジエチルアミノ)エチル
  • 2-(ジエチルアミノ)エチル [1,1'-ビ(シクロヘキサン)]-1-カルボキシラート
  • 抗痙攣薬
  • 消化性潰瘍薬
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved