テトラアンミンパラジウム(II)塩化物 SOLUTION
テトラアンミンパラジウム(II)塩化物 SOLUTION 物理性質
安全性情報
- リスクと安全性に関する声明
- 危険有害性情報のコード(GHS)
絵表示(GHS) |
 
|
注意喚起語 |
|
危険有害性情報 |
コード |
危険有害性情報 |
危険有害性クラス |
区分 |
注意喚起語 |
シンボル |
P コード |
H290 |
金属腐食のおそれ |
金属腐食性物質 |
1 |
警告 |
 |
P234, P390, P404 |
H302 |
飲み込むと有害 |
急性毒性、経口 |
4 |
警告 |
 |
P264, P270, P301+P312, P330, P501 |
H317 |
アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ |
感作性、皮膚 |
1 |
警告 |
 |
P261, P272, P280, P302+P352,P333+P313, P321, P363, P501 |
H319 |
強い眼刺激 |
眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 |
2A |
警告 |
 |
P264, P280, P305+P351+P338,P337+P313P |
H400 |
水生生物に強い毒性 |
水生環境有害性、急性毒性 |
1 |
警告 |
 |
P273, P391, P501 |
H410 |
長期的影響により水生生物に非常に強い毒性 |
水生環境有害性、慢性毒性 |
1 |
警告 |
 |
P273, P391, P501 |
|
注意書き |
P234 |
他の容器に移し替えないこと。 |
P261 |
粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避ける こと。 |
P264 |
取扱い後は皮膚をよく洗うこと。 |
P264 |
取扱い後は手や顔をよく洗うこと。 |
P272 |
汚染された作業衣は作業場から出さないこと。 |
P273 |
環境への放出を避けること。 |
P280 |
保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。 |
P302+P352 |
皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗うこと。 |
P321 |
特別な処置が必要である(このラベルの... を見よ)。 |
P333+P313 |
皮膚刺激または発疹が生じた場合:医師の診断/手当てを 受けること。 |
P363 |
汚染された衣類を再使用す場合には洗濯をすること。 |
P390 |
物的被害を防止するためにも流出したものを吸収 すること。 |
P391 |
漏出物を回収すること。 |
P404 |
密閉容器に保管すること。 |
P501 |
内容物/容器を...に廃棄すること。 |
|
テトラアンミンパラジウム(II)塩化物 SOLUTION 価格
もっと(4)
メーカー |
製品番号 |
製品説明 |
CAS番号 |
包装 |
価格 |
更新時間 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01CPU007244 |
テトラアンミンパラジウム(II)塩化物n水和物/ 99.95% (metals basis)
Tetraamminepalladium(II) chloride hydrate/ 99.95% (metals basis) |
13815-17-3 |
1g |
¥25800 |
2018-12-26 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01CPU007244 |
テトラアンミンパラジウム(II)塩化物n水和物/ 99.95% (metals basis)
Tetraamminepalladium(II) chloride hydrate/ 99.95% (metals basis) |
13815-17-3 |
5g |
¥90800 |
2018-12-26 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01CPU007245 |
テトラアンミンパラジウム(II)塩化物 solution
Tetraamminepalladium(II) chloride solution |
13815-17-3 |
5g |
¥23000 |
2018-12-26 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01CPU007245 |
テトラアンミンパラジウム(II)塩化物 solution
Tetraamminepalladium(II) chloride solution |
13815-17-3 |
25g |
¥68800 |
2018-12-26 |
購入 |
テトラアンミンパラジウム(II)塩化物 SOLUTION 化学特性,用途語,生産方法
テトラアンミンパラジウム(II)塩化物 SOLUTION 上流と下流の製品情報
原材料
準備製品
テトラアンミンパラジウム(II)塩化物 SOLUTION 生産企業
Global( 86)Suppliers
13815-17-3(テトラアンミンパラジウム(II)塩化物 SOLUTION)キーワード:
- 13815-17-3
- Palladium(2+), tetraammine-, chloride (1:2), (sp-4-1)-
- Tetraaminepalladium dichloride
- Tetraaminepalladiumdichloride
- Palladium(2+),tetraammine-,dichloride,(SP-4-1)-
- Palladiumtetraamminedichloride
- Tetraaminepalladouschloride
- tetraammine-,dichloride,(SP-4-1)-Palladium(2+)
- tetraammine-,dichloride,(sp-4-1)-palladium(2++
- tetraamminepalladium(ii)chloridehydrate
- Tetramminepalladium(II)chloride
- Tetraamminepalladium(II) dichloride
- TETRAAMINOPALLADIUM(II) DICHLORIDE
- PALLADIUM TETRAMMINE CHLORIDE
- PALLADIUM TETRAMMINE DICHLORIDE
- Tetraamminepalladium (II) chloride - solution
- tetraamminepalladium(2+) dichloride
- solutionca.10%Pd
- 43%Pd
- Palladium(II) tetraamine chloride
- TETRAAMINEDICHLOROPALLADIUM(II)
- tetraamminepalladium chloride hydrate
- Tetramminepalladium chloride
- Tetraamminepalladous chloride
- Amminepalladium chloride
- Tetraamminepalladium(Ⅱ) Chloride
- Einecs 237-489-7
- Palladium tetrammine dichloride monohydrate 99%
- Tetraamminepalladium(II) chloride “TPC Pd”
- Tetraammineplladium(II) chloride
- etraamminepalladium(II)dichloride
- テトラアンミンパラジウム(II)塩化物 SOLUTION
- テトラアンミンパラジウム(II)塩化物N水和物/ 99.95% (METALS BASIS)