オキサシリンナトリウム一水和物
オキサシリンナトリウム一水和物 物理性質
- 融点 :
- 188 C
- 沸点 :
- 687℃
- 比旋光度 :
- D20 +201° (c = 1 in water)
- 屈折率 :
- 205 ° (C=1, H2O)
- 闪点 :
- >110°(230°F)
- 貯蔵温度 :
- Inert atmosphere,2-8°C
- 溶解性:
- 水に溶けやすく、メタノールに溶けやすく、塩化メチレンにほとんど溶けない。
- 外見 :
- Solid
- 色:
- White to Almost white
- PH:
- pH (30g/l, 25℃) : 4.5~7.5
- 水溶解度 :
- 水に溶けやすい
- Merck :
- 14,6904
- BRN :
- 4287093
- CAS データベース:
- 7240-38-2(CAS DataBase Reference)
安全性情報
- リスクと安全性に関する声明
- 危険有害性情報のコード(GHS)
絵表示(GHS) |

|
注意喚起語 |
危険 |
危険有害性情報 |
コード |
危険有害性情報 |
危険有害性クラス |
区分 |
注意喚起語 |
シンボル |
P コード |
H315 |
皮膚刺激 |
皮膚腐食性/刺激性 |
2 |
警告 |
 |
P264, P280, P302+P352, P321,P332+P313, P362 |
H317 |
アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ |
感作性、皮膚 |
1 |
警告 |
 |
P261, P272, P280, P302+P352,P333+P313, P321, P363, P501 |
H319 |
強い眼刺激 |
眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 |
2A |
警告 |
 |
P264, P280, P305+P351+P338,P337+P313P |
H334 |
吸入するとアレルギー、喘息または、呼吸困難 を起こすおそれ |
感作性、呼吸器 |
1 |
危険 |
 |
P261, P285, P304+P341, P342+P311,P501 |
H335 |
呼吸器への刺激のおそれ |
特定標的臓器毒性、単回暴露; 気道刺激性 |
3 |
警告 |
 |
|
|
注意書き |
P261 |
粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避ける こと。 |
P280 |
保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。 |
P284 |
呼吸用保護具を着用すること。 |
P304+P340 |
吸入した場合:空気の新鮮な場所に移し、呼吸しやすい 姿勢で休息させること。 |
P305+P351+P338 |
眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。 |
P342+P311 |
呼吸に関する症状が出た場合:医師に連絡すること。 |
P405 |
施錠して保管すること。 |
|
オキサシリンナトリウム一水和物 価格
もっと(26)
メーカー |
製品番号 |
製品説明 |
CAS番号 |
包装 |
価格 |
更新時間 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01COBQE-7682 |
オキサシリンナトリウム一水和物
Oxacillin sodium monohydrate |
7240-38-2 |
1g |
¥15000 |
2024-03-01 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01COBQE-7682 |
オキサシリンナトリウム一水和物
Oxacillin sodium monohydrate |
7240-38-2 |
5g |
¥45000 |
2024-03-01 |
購入 |
東京化成工業
|
O0353 |
オキサシリンナトリウム一水和物 >98.0%(HPLC)
Oxacillin Sodium Salt Monohydrate
>98.0%(HPLC) |
7240-38-2 |
1g |
¥3600 |
2024-03-01 |
購入 |
東京化成工業
|
O0353 |
オキサシリンナトリウム一水和物 >98.0%(HPLC)
Oxacillin Sodium Salt Monohydrate
>98.0%(HPLC) |
7240-38-2 |
5g |
¥9900 |
2024-03-01 |
購入 |
Sigma-Aldrich Japan
|
PHR2488 |
オキサシリン ナトリウム塩 一水和物 Pharmaceutical Secondary Standard; Certified Reference Material
Oxacillin sodium monohydrate Pharmaceutical Secondary Standard; Certified Reference Material |
7240-38-2 |
300MG |
¥33100 |
2024-03-01 |
購入 |
オキサシリンナトリウム一水和物 化学特性,用途語,生産方法
外観
白色~ほとんど白色, 結晶~粉末又は塊
溶解性
水に溶け、エタノール及びアセトンにほとんど溶けない。
用途
オキサシリンナトリウムHPLC定量用標準品。
用途
ペニシリン系抗生物質です。
ペニシリン結合タンパクに結合し、細胞壁の
合成阻害を示します。ブドウ球菌にも有効と
されています。
用途
ペニシリン系抗生物質です。
ペニシリン結合タンパク質に結合し、細胞壁
の合成阻害作用を示します。ブドウ球菌にも
有効とされています。
効能
抗生物質, 細胞壁合成阻害薬
説明
Oxacillin was synthesized by Bristol-Myers Laboratories in 1961 starting with 6-aminopenicillanic acid. It was the first orally active and penicillinase-stable semisynthetic penicillin to be introduced clinically. Oxacillin is slightly less stable against gastric acid and shows a lower serum concentration than phenoxymethylpenicillin, but it is highly active against phenoxymethylpenicillinresistant Staphylococcus aureus. Oxacillin has been used by oral and intramuscular administration for therapy of respiratory tract, urinary tract, gynecological, and other infections caused by benzylpenicillin-resistant bacteria.
化学的特性
White or almost white powder.
使用
Penicillin antibacterial.
接触アレルゲン
Oxacillin is a semisynthetic penicillin of the group M.
It is closely related to cloxacillin.
オキサシリンナトリウム一水和物 上流と下流の製品情報
原材料
準備製品
オキサシリンナトリウム一水和物 生産企業
Global( 249)Suppliers
オキサシリンナトリウム一水和物 スペクトルデータ(1HNMR)
7240-38-2(オキサシリンナトリウム一水和物)キーワード:
- 7240-38-2
- SODIUM OXACILLIN
- OXACILLIN SODIUM
- OXACILLIN NA
- OXACILLIN SODIUM SALT HYDRATE VETRANAL,
- 4-Thia-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylicacid, 3,3-diMethyl-6-[[(5-Methyl-3-phenyl-4-isoxazolyl)carbonyl]aMino]-7-oxo-,sodiuM salt, hydrate (1:1:1), (2S,5R,6R)-
- Oxacillin sod
- Oxacillin Sodium Salt 
- (2S,5R,6R)-3,3-dimethyl-6-[[(5-methyl-3-phenyl-4-isoxazolyl)carbonyl]amino]-7-oxo-4-thia-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylic acid, sodium salt, hydrate (1:1:1)
- 5-Methyl-3-phenyl-4-isoxazol penicillin sodium monohydrate
- 7-[[3-(2-Chlorophenyl)-5-methyl-oxazol-4-yl]carbonylamino]-3,3-dimethyl-6-oxo-2-thia-5-azabicyclo[3.2.0]heptane-4-carboxylic acid sodium salt monohydrate
- Oxacillin sodium monohydrate
- Oxacillin monohydrate sodium salt
- Bactocill (tn)
- D00929
- Oxacillin sodium (jan/usp)
- Oxacillin sodium hydrate
- Oxacillin sodium ,99%
- Oxacillin Sodium (200 mg)
- Oxacillin sodiuM Monohydrate (Methicillin)
- Sodium oxacillin monohydrate
- OxacillinSodiumSaltMonohydrate>
- Oxacillin sodium monohydrate CRS
- Oxacillin Sodium Monohydrate Standard
- Oxacillin for peak identification CRS
- Bactocill monohydrate
- Stapenor monohydrate
- Sodium (2S,5R,6R)-3,3-dimethyl-6-(5-methyl-3-phenylisoxazole-4-carboxamido)-7-oxo-4-thia-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylate hydrate
- Oxacillin sodium monohydrate USP/EP/BP
- Oxacillin sodium salt 1-hydrate
- Oxacillin D5 sodium salt monohydrate
- オキサシリンナトリウム一水和物
- オキサシリンナトリウム塩 一水和物
- オキサシリンナトリウム塩一水和物
- オキサシリンナトリウム一水和物標準品
- オキサシリンナトリウム水和物
- オキサシリン ナトリウム 一水和物
- オキサシリン ナトリウム塩 一水和物
- オキサシリンナトリウム (JAN)
- オキサシリンナトリウム・水和物
- 抗生物質
- 生化学
- 試験研究用抗菌剤
- β-ラクタム系 (試験研究用抗生物質)
- その他の有機分析用の標準物質
- 有機標準物質