オキサセプロール
オキサセプロール 物理性質
- 融点 :
- 132-133 °C (dec.)(lit.)
- 比旋光度 :
- -119 º (c=4 in H2O)
- 沸点 :
- 303.8°C (rough estimate)
- 比重(密度) :
- 1.3346 (rough estimate)
- 蒸気圧:
- 0Pa at 20℃
- 屈折率 :
- 1.4490 (estimate)
- 貯蔵温度 :
- Sealed in dry,2-8°C
- 溶解性:
- DMSO : ≥ 32 mg/mL (184.79 mM)
- 外見 :
- 結晶性粉末
- 酸解離定数(Pka):
- 3.48±0.40(Predicted)
- 色:
- 白い
- 光学活性 (optical activity):
- [α]20/D 119°, c = 4 in H2O
- Merck :
- 14,6903
- BRN :
- 84043
- InChIKey:
- BAPRUDZDYCKSOQ-RITPCOANSA-N
- LogP:
- -1.51 at 20℃
- CAS データベース:
- 33996-33-7(CAS DataBase Reference)
- EPAの化学物質情報:
- L-Proline, 1-acetyl-4-hydroxy-, (4R)- (33996-33-7)
安全性情報
- リスクと安全性に関する声明
- 危険有害性情報のコード(GHS)
主な危険性 |
Xi |
|
|
Rフレーズ |
41 |
|
|
Sフレーズ |
26-36 |
|
|
WGK Germany |
3 |
|
|
F |
10 |
|
|
TSCA |
Yes |
|
|
HSコード |
29339900 |
|
|
絵表示(GHS) |
|
注意喚起語 |
危険 |
危険有害性情報 |
コード |
危険有害性情報 |
危険有害性クラス |
区分 |
注意喚起語 |
シンボル |
P コード |
H318 |
重篤な眼の損傷 |
眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 |
1 |
危険 |
 |
P280, P305+P351+P338, P310 |
|
注意書き |
P280 |
保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。 |
P305+P351+P338 |
眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。 |
|
メーカー |
製品番号 |
製品説明 |
CAS番号 |
包装 |
価格 |
更新時間 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01MAS082841 |
(2S,4R)-1-Acetyl-4-hydroxypyrrolidine-2-carboxylic acid |
33996-33-7 |
5g |
¥23000 |
2024-03-01 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01BCS4012417 |
Ac-Hyp-OH |
33996-33-7 |
5g |
¥28000 |
2024-03-01 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01BCS4012417 |
Ac-Hyp-OH |
33996-33-7 |
25g |
¥113000 |
2024-03-01 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01BCS4012417 |
Ac-Hyp-OH |
33996-33-7 |
100g |
¥453000 |
2024-03-01 |
購入 |
Sigma-Aldrich Japan
|
441562 |
trans-1-アセチル-4-ヒドロキシ-L-プロリン ≥98%
trans-1-Acetyl-4-hydroxy-L-proline ≥98% |
33996-33-7 |
10g |
¥28500 |
2024-03-01 |
購入 |
オキサセプロール 化学特性,用途語,生産方法
定義
本品は、ヒドロキシプロリン(*)のアセチル化物である。
参照表示名称:ヒドロキシプロリン
化粧品の成分用途
ヘアコンディショニング剤、保水剤、皮膚コンディショニング剤、皮膚保護剤
効能
抗炎症薬
化学的特性
White powder
使用
trans-1-Acetyl-4-hydroxy-L-proline can be used:
- In the stereospecific synthesis of 4-fluoroglutamic acid.
- To synthesize molecular targets for von Hippel-Lindau (VHL) E3 ubiquitin ligase.
- As a precursor to synthesize pseudopoly(amino acids) such as poly(trans-4-hydroxy-4-acyl-L-proline ester) and a biodegradable polymer, poly(lactic acid-glycolic acid-4-hydroxyproline).
オキサセプロール 上流と下流の製品情報
原材料
準備製品
オキサセプロール 生産企業
Global( 279)Suppliers
オキサセプロール スペクトルデータ(IR1、IR2、MS)
33996-33-7(オキサセプロール)キーワード:
- 33996-33-7
- TRANS-1-ACETYL-4-HYDROXY-L-PROLINE
- N-ACETYLHYDROXY-L-PROLINE
- N-ACETYL-L-HYDROXYPROLINE
- N-ALPHA-ACETYL-TRANS-4-HYROXY-L-PYROLLIDINE
- N-ALPHA-ACETYL-L-4-TRANS-HYDROXYPROLINE
- N-ALPHA-ACETYL-L-HYROXYPROLINE
- (-)-1-Acetyl-4β-hydroxy-L-proline
- (4R)-1-Acetyl-4-hydroxy-L-proline
- trans-1-Acetyl-4-hydroxy-L-proline 99%
- trans-1-Acetyl-4-hydroxy-L-proline, >=98%
- Ac-Hyp-OH≥ 95% (TLC)
- Nα-Acetyl-L-4-trans-hydroxyproline
- trans-1-Acetyl-4-hydroxy-L-proline
- Ac-L-Hyp
- (4R,2S)-1-ACETYL-4-HYDROXY-PYRROLIDINE-2-CARBOXYLIC ACID
- ACETYL-L-4-HYDROXYPROLINE
- ACETYL-4-HYDROXY-L-PROLINE
- AC-HYDROXYPROLINE
- AC-HYP-OH
- (2S,4R)-4-HYDROXYPYRROLIDINE-2-CARBOXYLIC ACID
- OXACEPROL
- N-ACETYL-4-HYDROXY-L-PROLINE
- N-AC-L-HYP
- trans-l-prolin
- (R)-N-Acetyl-4-hydroxy-L-proline
- N-Acetyl-4-hydroxyproline
- N-Acetylhydroxyproline
- N-Acetyl-trans-4-hydroxy-L-proline
- AHP-200
- CO-61
- (4R)-N-アセチル-4-ヒドロキシ-L-プロリン
- N-アセチル-4β-ヒドロキシ-L-プロリン
- N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン
- (4R)-1-アセチル-4-ヒドロキシ-L-プロリン
- (2S)-1-アセチル-4β-ヒドロキシ-2α-ピロリジンカルボン酸
- オキサセプロール
- (-)-1-アセチル-4β-ヒドロキシ-L-プロリン
- (2S,4R)-1-アセチル-4-ヒドロキシピロリジン-2-カルボン酸
- TRANS-1-アセチル-4-ヒドロキシ-L-プロリン
- アセチルヒドロキシプロリン
- N-アセチル-trans-4-ヒドロキシ-L-プロリン
- (2S)-1-アセチル-4β-ヒドロキシピロリジン-2α-カルボン酸
- 1-アセチル-4β-ヒドロキシ-L-プロリン